今回は、当社が行っている「エアコンクリーニング」についてご紹介したいと思います。

Q.何故エアコン分解洗浄するの?

A.エアコンはどうしても「熱交換器」と呼ばれる部分が結露するのでカビが生えやすいですし、送風ファン「シロッコファン」の部分も冷たい風を送った後、

夏の暖かい空気に触れるので温度差で結露しカビが生えます。生えないエアコンはないと思います。

さらにホコリは空気に触れていれば必ず入り込みますので、防ぎようがありません。

※ちなみに流行りの「おそうじ機能付き」ですが、これはフィルターのホコリを取るだけです。しかも表面だけ。結局フィルターの網目の中は外して水洗いしないといけません。(;^_^A フィルター奥の肝心の熱交換器などの内部は取ってくれません。しかも、そのおそうじ機能の機械(おそうじユニット)自体がホコリまみれになります。掃除機がホコリを吐き出しているようなものです(上手い例え)。機械がホコリを回収したボックスは人間の手で洗わないといけないですし。(それなら一般エアコンでフィルター掃除するのと手間も時間も変わりません)ファンは基本同じ構造なので、一般もおそうじ機能も同じです。クリーニングしないとカビ・ホコリだらけになります。

分解クリーニングはこのメイン部分である「熱交換器」と「シロッコファン」を洗剤と高圧洗浄機でカビとホコリを除去する作業になります。

市販のエアコン洗浄スプレーではホコリは取れません(しかも熱交換器だけです。一番気になるファンは「使用しないでください」と注意事項が書いてあります)。さらにカビもこびりついたものは取れません。洗剤で浮かせて直接水圧で流すことで羽根の一枚一枚、熱交換器のアルミフィン(熱交換器はアルミが網状に並んでいます)の間にあるカビ・ホコリを取り除けるのです。

「熱交換器」にカビやホコリがついていたら熱がうまく交換されず、冷房暖房の効きが悪くなります。「シロッコファン」もしくはその周りにカビがついていたら、部屋中にカビの胞子が巻き散らかされるので、健康に悪くアレルギーもち喘息もちの方にはつらいですし、部屋中にカビを生やせる原因になります。

しかも、エアコンの風は何となく室外から室内へ入ってきているイメージないですか?違います。部屋中の空気を循環させているにすぎません。冷たくなったり暖かくなるのは、空気が「熱交換器」で熱が交換されているからです。(冷房 室内の熱→外 暖房 室外の熱→内)だから、エアコンが汚ければずっと部屋に充満したままです。

もうこれはやるしかないですね!!!

next作業報告