外国人材の紹介から1号特定技能外国人登録支援機関業務まで一貫したサービスを提供します。

1. 外国人材の有料職業紹介サービス

当社では、企業様のニーズに応じた外国人材の有料職業紹介サービスを提供しております。
特定技能、技術・人文知識・国際業務の在留資格に対応し、即戦力となる人材をご紹介いたします。

 ・求人条件に合った外国人材をマッチング

・採用から入社までトータルサポート

・各種在留資格の取得・変更手続きもサポート可能

 グローバル人材の採用を通じて、企業の国際化と発展をお手伝いします。

 有料職業紹介事業許可番号:22ーユー330908

 (※当社は技能実習生の紹介は行っておりません。)

2. 1号特定技能外国人・ 登録支援機関業務

当社は出入国在留管理庁に登録された登録支援機関として、特定技能外国人の受け入れ企業様と外国人ご本人をサポートしています。

特定技能外国人が安心して働き、生活できるよう以下の支援を行います。

 ・支援体制の整備

・支援計画書の作成

・各種支援(義務的支援・任意的支援)

 企業様の負担を軽減し、特定技能制度に沿った適正な受け入れを全面的にバックアップいたします。

 登録支援機関登録番号:24登―010831

対応可能言語:インドネシア語 英語

1号特定技能外国人・登録支援機関業務 サービス概要

①事前ガイダンス

②出入国する際の送迎

③住居確保・生活に必要な契約支援

④生活オリエンテーションの実施

⑤公的手続きへの同行

⑥日本語学習機会の提供

⑦相談又は苦情への対応

⑧日本人との交流促進

⑨転職支援

⑩定期的な面談の実施、行政機関への通報

登録支援機関とは

登録支援機関とは、特定技能所属機関(受入れ企業)からの委託を受け、特定技能1号外国人が、特定技能1号の活動を安定的かつ円滑に行うための、在留期間における支援計画の作成、実施を行う機関になります。

特定技能外国人を雇用する受入れ企業(団体)は特定技能所属機関と呼ばれます。

特定技能所属機関は、特定技能外国人の職場、日常生活、社会上の支援を行うことが義務付けられています。

特定技能外国人の支援は、書類作成等で専門的な知識が必要になるケースもあり、雇用主である特定技能所属機関が、自身で支援を行うのが難しいこともあります。

そこで、登録支援機関が、特定技能所属機関に委託される形で、特定技能外国人の支援計画書の作成、実施を代わりに行っていきます。